2025年1月9日木曜日

かわらばん第50号

 新年あけましておめでとうございます。新年号が、記念すべき第50号です。

創刊号は、2020年4月でした。よく続いたものです。自分に「あっぱれ」をあげたいものです。長く続いているのも、読んでくださる皆様のおかげです。感謝!感謝!
地域限定のネタですから、話題探しが大変です。そんな時、市制30周年のことが出てきました。お祝いするとともに、少し過去を探ってみると、常磐線が開通し勝田駅よりはるか前に、佐和駅周辺はにぎわっていたことがわかります。
娯楽の殿堂「映画館」があり、電気屋さんやボーリング場もあったところです。そんなことを地域の大塚さんに書いていただけないかとお願いしたのが「多喜じいの回顧録」でした。面白い話題をたくさん書いてもらいました。続編が、楽しみです。

産業道路の跨線橋の下の道路ですが、現地には下の看板が立てられています。
現場はここです。

もう1月ですから、開通間近です。
しばらくの間、ナビでは案内しない秘密のルートです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

かわらばん55号(夏祭り)